マルス設置駅まとめ#2(さくら)

投稿画像

端末 全て (10538) 現行端末 (10192) 旧端末 (346)
←前10件 [1][666] [667] [668] [669] [670] [671] [672] [673] [674][1020] 次10件→
  [4034東京 (東京都/JR東日本) 報告
東京駅丸地F2(MR52)
2020/07/10
丸の内地下北口窓口内左から5番目のMR52
  [4033磯子 (神奈川県/JR東日本) 報告
磯子駅F1(MR52)
2020/07/09
窓口のMR52
既出のVF1は改札付近の設置です(7/9時点でMV50は窓口右脇に1台あるのみ)
  [4032新宿 (東京都/JR東日本) 報告
新宿駅VF9(MV50)
2020/07/07
西口地下改札左脇右端のMV50
  [4031新宿 (東京都/JR東日本) 報告
新宿駅VF35(MV50)
2020/07/09
東口地下窓口外右側のMV50
  [4030新宿 (東京都/JR東日本) 報告
新宿駅FC4(MV50C)
2020/07/09
東口地下窓口内右端のMV50C
  [4029桜木町 (神奈川県/JR東日本) 報告
桜木町駅VF1(MV50)
2020/07/09
窓口外左側のMV50
  [4028新八代 (熊本県/JR九州) 報告
新八代駅POS(JR感熱POS)
2004/08/07
在来線口の感熱POS
  [4027崇城大学前 (熊本県/JR九州) 報告
崇城大学駅POS(JR感熱POS)
2004/10/17
改札付近の感熱POS
発券当日は日曜日で本来は休みでしたが、最寄りの大学でイベンドがあるときは臨時営業します(この時は崇城大学が情報処理技術者試験の会場でした)
  [4026宮地 (熊本県/JR九州) 報告
宮地駅POS(JR感熱POS)
2005/03/25
改札付近の感熱POS
  [4025南熊本 (熊本県/JR九州) 報告
南熊本駅POS(JR感熱POS)
2005/03/25
改札付近の感熱POS
←前10件 [1][666] [667] [668] [669] [670] [671] [672] [673] [674][1020] 次10件→