マルス設置駅まとめ#2(さくら)

投稿画像

端末 全て (10398) 現行端末 (10052) 旧端末 (346)
←前10件 [1][73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81][1006] 次10件→
  [10154北朝霞 (埼玉県/JR東日本) 報告
北朝霞駅VA1(MV50)
2024/07/15
窓口内のMV50
かすれがあります

端末配置は以下の通りです
窓口内…MR52×1、MV50×1
窓口外…MV50×2
  [10153川口 (埼玉県/JR東日本) 報告
川口駅F1(MR52)
2024/07/15
場所は既出通り
かすれがあります
  [10152熊本 (熊本県/JR九州) 報告
熊本駅幹-R2(MR52)
2024/07/13
熊本駅幹-R2発行
掠れありです
  [10151尾道 (広島県/JR西日本) 報告
尾道駅F1(MR52)
2024/07/14
尾道駅F1
場所は既出通り
  [10150三次 (広島県/JR西日本) 報告
三次駅MK1(MV50)
2024/07/14
三次駅MK1
場所は既出通り
券種のところにカスレがあります
アシストマルスつき
入場券あり
  [10149備後庄原 (広島県/JR西日本) 報告
備後庄原駅001(JR感熱POS)
2024/07/14
備後庄原駅001
窓口内設置
指定券扱いあり(ただし当日受け取りは13時まで、それ以降は翌日以降受け取り)
  [10148BRT本吉 (宮城県/JR東日本) 報告
本吉401(JR感熱POS)
2024/04/28
  [10147伊豆長岡 (静岡県/伊豆箱根鉄道) 報告
発行情報なし
改札横、右側窓口の感熱私鉄端末です。
  [10146修善寺 (静岡県/伊豆箱根鉄道) 報告
発行情報なし
改札横、左側窓口の感熱私鉄端末です。
JR連絡券も含め、乗車券は全てこちらの端末で発券されます。
  [10145修善寺 (静岡県/伊豆箱根鉄道) 報告
修善寺-MR2(MR51)
2024/07/07
改札横、左側窓口のMR51端末です。
特急券は修善寺踊り子/三島からの新幹線に限って発売します。
←前10件 [1][73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81][1006] 次10件→