マルス設置駅まとめ#2(さくら)

投稿画像

端末 全て (10408) 現行端末 (10062) 旧端末 (346)
←前10件 [1][807] [808] [809] [810] [811] [812] [813] [814] [815][1007] 次10件→
  [2103佐賀 (佐賀県/JR九州) 報告
佐賀MV50-1(MV50)
2019/12/19
きっぷうりばに5台ならぶ自動券売機のうち、一番右端とその左がMV50で、その右側。
  [2102佐賀 (佐賀県/JR九州) 報告
佐賀駅-R2(MR52)
2019/12/22
みどりの窓口内に3台ならぶ端末(すべてMR52)の左から2番目
  [2101新鳥栖 (佐賀県/JR九州) 報告
新鳥栖駅-R(MR52)
2019/12/10
みどりの窓口内に1台あるMR52
  [2100博多 (福岡県/JR九州) 報告
博多駅西MV2(MV60)
2019/12/24
新幹線中央口窓口内左側MV60
  [2099博多 (福岡県/JR九州) 報告
博多駅-R11(MR52)
2019/12/24
中央口窓口内11番窓口MR52
  [2098大原 (千葉県/JR東日本) 報告
大原駅E1(ME4)
2019/10/06
改札横のME4で発行。
  [2097湯瀬温泉 (秋田県/JR東日本) 報告
湯瀬温泉401(JR感熱POS)
2019/12/26
訂正して再投稿しました。
改札付近の感熱POSです。
端末設置状況
改札付近 感熱POS×1
スタンパーあり
  [2096南浦和 (埼玉県/JR東日本) 報告
南浦和駅VF1(MV50)
2019/12/24
右側のMV50で発行。
  [2095熱海 (静岡県/JR東海) 報告
熱海駅MR902(MR52)
2019/04/05
乗換口右側のMR52です。
  [2094品川 (東京都/JR東日本) 報告
品川駅F2(MR52)
2019/10/27
窓口内左から2台目のMR52です。
←前10件 [1][807] [808] [809] [810] [811] [812] [813] [814] [815][1007] 次10件→