マルス設置駅まとめ#2(さくら)

投稿画像

端末 全て (10659) 現行端末 (10313) 旧端末 (346)
←前10件 [1][230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238][1032] 次10件→
  [8787燕三条 (新潟県/JR東日本) 報告
燕三条駅VA4(MV50)
2023/03/11
みどりの窓口の営業終了に伴って新たに設置された、アシスト機能付きのMV50端末で発券したものです。
入場券口座があります。

現在の端末設置状況は次のとおりです。
■旧新幹線窓口外
左端…MV50C(燕三条駅FC3)
左から2台目…MV50(燕三条駅VF2)
左から3台目…MV50(燕三条駅VF1)
右端…アシスト機能付きMV50(燕三条駅VA4)
  [8786ニューワールドツーリスト中国観光東京営業所 (東京都/ニューワールドツーリスト中国観光) 報告
(中)東京a(MR51)
2023/03/09
カウンター右左側のMR51です。

従来からの端末の左側にこの端末が設置してあります。
  [8785軽井沢 (長野県/JR東日本) 報告
軽井沢駅E3(ME4)
2023/03/11
窓口内右端のME4です。


  [8784軽井沢 (長野県/JR東日本) 報告
軽井沢駅E2(ME4)
2023/03/11
窓口内中央のME4です。


  [8783軽井沢 (長野県/JR東日本) 報告
軽井沢駅E1(ME4)
2023/03/11
窓口内左端のME4です。

改札口にME4が1台設置してありました。
■改札口 ME4×1
  [8782上田 (長野県/JR東日本) 報告
上田駅E1(ME4)
2023/03/11
窓口内左側のME4です。

券面上部に掠れがあります。
  [8781飛騨古川 (岐阜県/JR東海) 報告
飛騨古川駅MR(MR52)
2023/03/11
改札付近のMR52です。
  [8780高山 (岐阜県/JR東海) 報告
高山駅MR1(MR52)
2023/03/11
窓口内左側のMR52です。

改札口にMR52が1台設置してありました。
■改札口 MR52×1
  [8779御殿場 (静岡県/JR東海) 報告
御殿場駅MR001(MR52)
2023/03/07
窓口内左側のMR52です。
  [8778富士岡 (静岡県/JR東海) 報告
富士岡駅-MR(MR52)
2023/03/07
改札外のMR52です。
←前10件 [1][230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238][1032] 次10件→