マルス設置駅まとめ#2(さくら)

投稿画像

端末 全て (10408) 現行端末 (10062) 旧端末 (346)
←前10件 [1][817] [818] [819] [820] [821] [822] [823] [824] [825][1007] 次10件→
  [1992湖北 (千葉県/JR東日本) 報告
湖北駅E1(ME4)
2019/12/18
改札付近のME4です。
端末設置状況 改札付近 ME4×1
窓口営業時間 6.00~8.55 9.15~21.00
  [1991新大阪 (大阪府/JR東海) 報告
新大阪駅MV831(MV50)
2019/12/15
新幹線乗換口右側左端MV50

既報通り(幹)新大阪駅MV35Dは全てMV50orMV50Cに置換済。
なお中央口正面窓口内MV4台全てMV50は誤り。正しくは右端MV50C(それ以外MV50)となります。
新幹線乗換口右側MV50は受取専用。新幹線乗車券と入場券の購入は可能です。
  [1990京都 (京都府/JR東海) 報告
京都駅MV850(MV50C)
2019/12/15
中央口左端MV50C

中央口は左側3台のMV50がMV50Cに取り換えられています。
  [1989上野 (東京都/JR東日本) 報告
上野駅FC35(MV50C)
2019/12/18
14 15番ホーム上MV50C
  [1988茅ケ崎 (神奈川県/JR東日本) 報告
茅ケ崎駅C1(MV35C)
2019/12/17
窓口内のMV35Cです。
印字良好。
12/17の22:30をもって茅ヶ崎駅のMV35Cは機種交換する旨の張り紙あり。
  [1987戸塚 (神奈川県/JR東日本) 報告
戸塚駅C3(MV35C)
2019/12/17
地下改札のMV35Cです
かすれ線があります
  [1986宇部 (山口県/JR西日本) 報告
宇部駅F1(MR52)
2019/12/07
  [1985北戸田 (埼玉県/JR東日本) 報告
北戸田駅VF1(MV50)
2019/12/16
北戸田駅VF1
MV50
改札付近
  [1984TiS京都西口 (京都府/JR西日本) 報告
(日)TS京都西F(MR51)
2019/12/11
TS京都西F、奥にあるMR51です
  [1983京都 (京都府/JR西日本) 報告
京都駅MK346(MV50)
2019/12/15
京都駅MK346、地下東口右端MV50です
←前10件 [1][817] [818] [819] [820] [821] [822] [823] [824] [825][1007] 次10件→